しっとり雨降りの中
下北沢駅に向かいます
ああやっぱりあたしは雨女なの?
始発電車で羽田に向かいます
船の旅のはぢまりはぢまり~♪
飛行機が飛び立つときには雨はやんでいました
米子空港に到着
とってもいいお天気
そこから猫むすめ電車8:37発に乗って博労町駅で降りました
181号(出雲街道)を岸本方面にひたすら歩くこと1時間半
足のウラが靴ずれをおこしはぢめた時「はなあみcafe」にたどり着きました
まだ10:30だったのでお目当ての有機野菜のランチはたべることができませんでしたが
文旦とフェンネルのチーズケーキと野草ジュースをいただきました
ストローが竹でした(はじめてみました)
のみものに氷を使わない自然のままな感じでとてもここちよいです
お手拭きは小さなガーゼハンカチを湿らせたものでした
お庭からは山と空と鳥に蝶々…
のどかでとってものんびりできました
ありがとうございました
181号を今度は米子駅方面に歩きだします
来るとき気になっていた「福市遺跡公園」にちょっと寄り道です
パノラマで木々がさわさわと風に揺れていて
空は晴れ渡っていて白い雲がモクモクで
ウグイスが一生懸命鳴いていて…
たくさんのおいしい空気をそこで吸い込みました
ごちそうさまです
公園の前に米子駅行のバス停があったのです
来るときにも見つけたかったです(靴ずれができる前に)
バスが来るまで緑色の世界をたっぷり楽しみました♪
米子駅から50分くらい電車に乗っていたのかな
境港駅に到着
今回はこなきじじい電車でした

04270001
この記事へのコメントはありません。